分類 | 現代美術 |
---|---|
分類No. | 1-S-4 |
種別 | 彫刻 |
収蔵年度 | 昭和57 |
作家名 | ドナルド・ジャド |
作家名 ふりがな | どなるど じゃど |
作家名 English | JUDD, Donald |
作品名 | 無題 |
作品名 ふりがな | むだい |
作品名 English | Untitled |
制作年 和暦 | 昭和52 |
制作年 西暦 | 1977 |
(各) | |
縦 (cm) | 15.5 |
横 (cm) | 281.5 |
奥行 (cm) | 15.2 |
材質・技法・形状 | アルミニウム、鉄 |
員数 | |
備考 | |
出品展 | |
文化財等指定 | |
寄贈品 | |
作品解説 |
ジャドは、ミニマル・アート(最小限芸術)を代表する作家のひとり。彼は自分の作品を、この世にただひとつきりの物体という意味で「特殊な物体」と呼んでおり、それができるだけ他のいかなる物にも似ないよう、何物も表現しないよう細心の注意を払っている。従来作家は、多かれ少なかれ何かを表現するために作品を制作してきたが、ジャドは「作家による何物かの表現」という呪縛から作品を解き放ち、作家から完全に自立した作品、ただそこに「存在」するだけの作品を作ろうとした。このためジャドは、作品を自分の手で作らず、設計図だけ作成して、実際の制作は工場に委ねた。 この『無題』はジャドの代表作の一点であり、またミニマル・アートの典型的な特徴を示す、きわめて優れた作品である。箱を思わせる幾何学的な物体を、壁の上に手すり状に設置しただけの作品。ジャドはこうした独特の作品を通して、われわれ見る者に新しい芸術の位相を提示し、芸術そのものの意味を問いかけた。 |