分類 | 日本画・郷土美術 |
---|---|
分類No. | J-22 |
種別 | 日本画 |
収蔵年度 | 昭和55 |
作家名 | 小倉 遊亀 |
作家名 ふりがな | おぐら ゆき |
作家名 English | OGURA, Yuki |
作品名 | アネモネ |
作品名 ふりがな | あねもね |
作品名 English | Poppy Anemones |
制作年 和暦 | 昭和10 |
制作年 西暦 | 1935 |
(各) | |
縦 (cm) | 58.5 |
横 (cm) | 80.5 |
奥行 (cm) | |
材質・技法・形状 | 紙本著色 額装 1面 |
員数 | |
備考 | |
出品展 | 第1回九皐会展 |
文化財等指定 | |
寄贈品 | ● |
作品解説 | 作者のこの種の作品中、群生する草花の存在感を描き出した作品として、注目に値する。速水御舟の細密描写などに強い影響を受けた作者であるが、この作品では緑の色調を微妙に違えての細密描写、立体的に賦彩させた花弁の表現などによって、か弱い草花を大きく踏み越えた強烈な表現がある。しかし、いたずらに緻密さを追い求めるだけでなく、背景の余白との調和、ある意味で装飾的に処理された花弁表現など、日本画としての画格を保っての描写に見所がある。 |