Symbiosis
会期 | 令和元年9月21日(土)〜10月20日(日) 30日間 |
---|---|
会場 | メイン会場 田中邸長屋および周辺エリア (滋賀県高島市安曇川町田中4915)
サブ会場 山里暮らし工房風結いおよび周辺エリア(滋賀県高島市安曇川町中野795-3) |
開館時間 | 10:00—17:00 |
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 無 料 |
主催 | 滋賀県立近代美術館 |
協力 | エーゼロ株式会社、田中文志 |
後援 | 高島市、高島市教育委員会 |
出品作家 | 石黒健一 Kenichi ISHIGURO
【略歴】 1986年神奈川県生まれ。2011年広島市立大学大学院博士前期課程修了(現代表現領域)。 京都造形芸術大学大学院グローバルゼミ在籍中。共同アトリエ「山中Suplex」(大津市)在籍。 【主な展覧会】 2019 「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2019」( 京都文化博物館別館 / 京都)
井上 唯 Yui INOUE
【略歴】 1983年愛知県生まれ。2005年愛知教育大学 教育学部 造形文化コース織専攻卒業。2007年金沢美術工芸大学大学院美術工芸研究科染織コース修了。現在高島市在住。 【主な展覧会】 2018 「PCCA International Residency Project 1 : Breathe」(Points Center for Contemporary Art/中国)
藤永覚耶 Kakuya FUJINAGA
【略歴】 1983年滋賀県生まれ。2006年京都嵯峨芸術大学 芸術学部造形学科版画分野卒業。2008年愛知県立芸術大学大学院美術研究科油画専攻修了。現在大津市在住。 【主な展覧会】 2018 「Transit」(Gallery PARC / 京都) |
関連イベント | ◉プレ・アーティストトーク ヒトコマパルク 「滋賀近美アートスポットプロジェクトVol.2《Symbiosis》」に向けてのトーク日時:8月23日(金)19:00〜20:30 場所:Galley PARC(京都府京都市中京区烏帽子屋町502 2F) 出演:石黒健一、井上唯、藤永覚耶 聞き手:荒井保洋(滋賀県立近代美術館学芸員) 定員:40名(立ち見含む) 参加無料/事前申込不要(当日先着順受付)詳しくはGallery PARC公式HPへ◉アーティストトーク 日時:9月21日(土)14:00〜 場所:田中邸長屋、山里暮らし交房風結い 出演:石黒健一、井上唯、藤永覚耶 進行:荒井保洋(滋賀県立近代美術館学芸員) 入場無料・事前予約なし◉ワークショップ ワークショップは全て参加無料ですが、一部事前申し込み制となります。①作家ワークショップ ※事前申込制・先着順 「家に眠る”もの”との生活を振り返る。そして交換してみる。」 講師:石黒健一(出品作家) 日時:9月23日(月/祝)14:00〜16:00 場所:山里暮らし交房風結いお申し込み・詳細はこちらへ②フードワックショップ ※事前申込制・先着順 「泰山寺を食べる 発酵料理教室」 講師:たやまさこ(発酵・料理家) 日時:10月6日(日)11:00〜13:00 場所:たいさんじ風花の丘 お申し込み・詳細はこちらへ→定員に達したため、募集を締め切りました。 ③作家ワークショップ ※事前申込不要 (根を起こし終わったら終了のため、終了時間が前後します。) 詳細はこちらへ ◉地域の関連イベント ①たかしまファーマーズマーケット 10:00〜16:00 ②たかしま音楽室Vol.3(LIVEイベント) 11:00〜16:00 |
連絡先 | 滋賀県立近代美術館(平日8:30〜17:15) 〒520-0807 滋賀県大津市松本1丁目2-1 滋賀県大津合同庁舎5F Tel:077-522-2111(代) fax:077-522-2188 |