2019年6月8日 1:30 PM | ~ | 3:00 PM |
「たいけんびじゅつかん」は、子どもたちが気軽に美術館に訪れるきっかけを作り、美術館を子どもたちにとって身近なものとするために開催するワークショップイベントです。6月は事前申込ではなく、先着12人にご参加いただくイベントです。
彫ったり削ったりするだけが彫刻じゃない?!野洲川の石の秘密を学芸員さんに聞いてから石を使った彫刻作品をつくるよ! (共同主催:琵琶湖博物館、びわたん) ※場所は琵琶湖博物館になります。(受付場所は実習室2です) ※鑑賞プログラムはありません。(ワークショップのみです。) ※作品完成後、ディスカバリールームの入口のボックス棚に展示いたします。作品返却については、ワークショップ当日にお伝えいたします。 ※琵琶湖博物館の常設展示をご観覧する場合は観覧券が必要です。
|
![]() |
日 時 | 6月8日(土) 午後1時30分─午後3時 ※13:00より受付開始(当日受付) |
---|---|
対 象 | どなたでも(小学4年生以下は保護者同伴) |
定 員 | 先着12名(制作人数)※締め切りました。 |
会 場 | 琵琶湖博物館 実習室2
※JR琵琶湖線「草津」駅より、近江鉄道バスびわこ博物館行き(約25分)、「びわこ博物館」下車、徒歩すぐ。
|
材料費 | 無料(※琵琶湖博物館の常設展示をご観覧する場合は観覧券が必要です。) |
注 意 |
|