2019年3月23日 1:00 PM | ~ | 3:30 PM |
「たいけんびじゅつかん」は、子どもたちが気軽に美術館に訪れるきっかけを作り、美術館を子どもたちにとって身近なものとするために開催するワークショップイベントです。
文化ゾーンの公園をみんなで巡りながら、自分の「ここ」を見つけるよ。お供えするものも公園で見つけよう!美術家の小山田先生と一緒に巡礼の旅に出かけよう!
【講師】小山田 徹(美術家、京都市立芸術大学教授)
※場所は文化ゾーン内のびわこ文化公園管理事務所になります。(受付場所などは申し込みしめきり後に通知いたします。) ※滋賀県立近代美術館は休館中のため鑑賞プログラムはありません。(ワークショップのみです。) (協力:びわこ文化公園 指定管理者 近江鉄道ゆうグループ) |
![]() |
日 時 | 3月23日(土) 午後1時─午後3時30分 |
---|---|
対 象 | 小学1年生から中学3年生とその保護者 |
定 員 | 10名 |
会 場 | 文化ゾーン内 びわこ文化公園管理事務所
※JR琵琶湖線「瀬田」駅より滋賀医大方面行きバス(約10分)、「文化ゾーン前」または「東大津高校」下車が便利です。
|
材料費 | 無料 |
申込締切 | 2019年 3月11日(月) 必着 ※締め切りました。 |
申込方法 | ★往復はがき 以下の内容をかいて、締め切りまでに応募してください。
★インターネット |
注 意 |
|
宛 先 | 〒520-0807 滋賀県大津市松本一丁目2-1 滋賀県大津合同庁舎5F 滋賀県立近代美術館「たいけんびじゅつかん」係 |