2017年3月25日 10:00 AM | ~ | 12:00 PM |
2017年3月25日 1:30 PM | ~ | 3:30 PM |
1984年に開館した滋賀近美には、これまでの展覧会などの活動を収めた写真が数多く残されています。ワークショップでは、日用品で掃除用具を制作し、当時の写真を手がかりにタイルや看板などの建築の細部、さらに野外彫刻作品のアレクサンダー・コールダー《フラミンゴ》や村岡三郎《Oxygen Shiga》にくっ付いた「かくれたよごれ」を清掃します。
・《フラミンゴ》は午前の部(10:00-12:00)、《Oxygen Shiga》は午後の部(13:30-15:30)にそれぞれ清掃します。 ・野外での清掃時間が長くなります。暖かく、汚れても良い格好でお越しください。(雨天決行) ※出来上がった作品は3月26〜31日まで館内で展示します。
|
![]() |
日 時 | 2017年 3月25日(土) ⑴10:00─12:00 ⑵13:30─15:30 |
---|---|
講 師 | 中村裕太氏(美術家) |
対 象 | 中学生以上 |
定 員 | 各回4名(定員を超えた場合は抽選となります) |
会 場 | 館内各所 |
申込締切 | 2017年 3月12日(日)(締め切りました) |
申込方法 | ★往復はがき 以下の内容をかいて、締め切りまでに応募してください。
★インターネット 申込フォームをご利用下さい。 |
宛 先 | 〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1 「近美をクリーンナップ!」係 |