2016年3月29日 | ~ | 2016年5月15日 |
工芸の盛んな土地柄として知られている滋賀県。鉄釉陶器の清水卯一、紬織着物の志村ふくみ、京友禅の森口華弘の3名の人間国宝をはじめ、上田直方、高橋楽斎をはじめとする信楽焼の作家など、滋賀県ゆかりの工芸を紹介します。 ※会期中、染織作品は展示替えを行います。前期展示:3/29(火)~4/24(日) 後期展示:4/26(火)~5/15(日) |
●日本画・郷土美術部門
作者名 | タイトル | 制作年 | 備 考 |
---|---|---|---|
《滋賀の工芸》 |
|||
志村ふくみ | 霧 | 昭和36年(1961) | ●前期展示 |
志村ふくみ | 蘇芳格子 | 昭和37年(1962) | ●前期展示 |
志村ふくみ | みなくれない | 昭和39年(1964) | ●前期展示 |
志村ふくみ | 夕虹 | 昭和39年(1964) | ●前期展示 |
志村ふくみ | 海月 | 昭和45年(1970) | ●前期展示 |
志村ふくみ | 五節 | 昭和58年(1983) | ●前期展示 |
志村ふくみ | どんぐりグレイの段 | 昭和63年(1988) | ●前期展示 |
志村ふくみ | 須磨 | 平成15年(2003) | ●前期展示 |
志村ふくみ | 結紋蘇芳格子 | 昭和37年(1962) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 藍竪暈し | 昭和38年(1963) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 杜 | 昭和39年(1964) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 楽浪 | 昭和41年(1966) | ■後期展示 |
志村ふくみ | シャム(暹羅) | 昭和45年(1970) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 花かげ(色と光) | 昭和59年(1984) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 雪の戸 | 昭和60年(1985) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 瑞穂 | 昭和63年(1988) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 花散里 | 平成14年(2002) | ■後期展示 |
志村ふくみ | 裂帖 | 平成12年(2000) | 通期展示 |
森口華弘 | 創流 | 昭和39年(1964) | ●前期展示 |
森口華弘 | 梅菱文様 | 昭和48年(1973) | ●前期展示 |
森口華弘 | 双華 | 昭和58年(1983) | ■後期展示 |
森口華弘 | 羽衣 | 昭和59年(1984) | ■後期展示 |
清水卯一 | 緑釉壺 | 昭和27年(1952) | |
清水卯一 | 蓬莱青瓷輪花鉢 | 昭和49年(1974) | |
清水卯一 | 鉄耀条壺 | 昭和60年(1985) | |
清水卯一 | 蓬莱掛分壺 柳風 | 平成5年(1993) | |
高橋楽斎 | 信楽土瓶 | 昭和30年代中期 | |
高橋楽斎 | 信楽耳付水指 | 昭和30年代中期 | |
高橋楽斎 | 信楽蹲花壺 | 昭和30年代中期 | |
高橋楽斎 | 信楽切竹花入 | 昭和30年代中期 | |
上田直方 | 信楽手桶型水指 | 昭和38年(1963) | |
上田直方 | 信楽肩衝茶入 | 平成12年(2000) | |
上田直方 | 信楽宝塔香炉 | 平成14年(2002) | |
上田直方 | 信楽臼型水指 | 平成15年(2003) | |
杉田静山 | 花籠 春の海 | 昭和50年(1975) | |
杉田静山 | 重ね編小判型花籠 | 昭和61年(1986) | |
杉田静山 | 花籠 つぼみ | 平成 2年(1990) | |
杉田静山 | 花籠 入船 | 平成 5年(1993) | |
《工芸展示コーナー》 |
|||
鈴木 治 | 風 | 昭和44年(1969) | |
清水卯一 | 鉄絵うず文花入 | 昭和23年(1948) | |
清水卯一 | 鉄釉うず文瓶 | 昭和23年(1948) | |
《小倉遊亀コーナー》 |
|||
小倉遊亀 | 首夏 | 昭和3年(1928) | 第15回院展 |
小倉遊亀 | 細雪 挿絵 | 昭和45年(1970) | |
小倉遊亀 | 蕪 | 昭和5年(1930)頃 | |
小倉遊亀 | アネモネ | 昭和10年(1935) | 第1回九皐会展 |
小倉遊亀 | 観世音菩薩 | 昭和16年(1941) | 第28回院展 |
小倉遊亀 | 観世音菩薩 大下絵 | 昭和16年(1941) | |
小倉遊亀 | 画人像 | 昭和37年(1962) | 第47回院展 |
小倉遊亀 | 家族達 | 昭和33年(1958) | 第43回院展 |
小倉遊亀 | 少女 | 昭和38年(1963) | 第48回院展 |
小倉遊亀 | 青巒 | 昭和51年(1976) | 第61回院展 |
小倉遊亀 | 紅梅白壺 | 昭和46年(1971) | 第26回春の院展 |
小倉遊亀 | 花三題 | 昭和60年(1985) | 第70回院展 |
小倉遊亀 | 半夏生 | 平成2年(1990) | 第75回院展 |