2011年3月27日 10:00 AM | ~ | 3:00 PM |
県立近代美術館では企画展『襖と屏風−暮らしを彩る大画面の美−』に関連して、3月27日(日)に誰でも気軽に参加できるワークショップ「名画でびっくりコラージュ」を開催いたします。 内容は、過去の有名な作品を元にして自由に切り貼りしたユニークなコラージュ(貼り絵)作品を作り、持ち帰ってもらおうというものです。現代の美術の代表的な手法である「過去の作品の引用」を実際に体験し、理解してもらうのがねらいです。 また今回は特別に、マジックシールを使って小さなお子様でも簡単に抽象画を作って遊べるコーナー「きみもきょうから ちゅうしょうがか」も設置いたします。 親子そろって気軽に楽しめるイベント。この春休みにぜひお楽しみ下さい。多くの方の来場をお待ちしています。 なお本イベントの応援に、NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』に関連した《浅井三姉妹キャラクター》が駆けつけます。乞うご期待! |
![]() |
概 要 | A4判の大きさにプリントされた古今東西の名画を土台に、別の名画の登場人物や日用品の写真などを自由にコラージュ(貼り絵)して、自分だけの不思議な光景を作り上げ作品にするというイベントです。仕上がった作品はラミネートで下敷き状に加工し、お土産として持ち帰ってもらうことができます。 |
---|---|
イベント実施日 | 2011年 3月27日(日) |
実施時間 | 午前10時-午後3時(この時間内ならいつでも参加できます) |
会 場 | 滋賀県立近代美術館エントランスロビー(作業用机を設置) ただし当日の混雑状況により、講堂等の別会場に変更する可能性があります。 |
対 象 | 年齢を問わず、誰でも参加可能です |
参加料 | 無料 |
指 導 | 美術館サポーター有志 |
制作に要する 時間 |
約20分 |
イベントの特徴 |
|
作品制作の手順 |
|
<作品例>
![]() |
その1 使用した図版 土台:「地獄草紙」(部分) 人物:ムンク「叫び」より その他: ・カニの写真 ・シシャモの写真 |
![]() |
その2 |